10 湖西線, ALL 2013.5.4 トワイライトエクスプレス(鵜川水鏡) 画像 2013年5月4日 mimit-arezo 2件のコメント 鵜川に撮影に来ると、地元の方によく声をかけられる。 「いい写真撮れたか?」「頑張りや~」「車はその辺止めといたらいいよ」 撮り鉄のマナーの悪さが取り沙汰される中、 いまだに撮り鉄を見限らず、温かい言葉をかけてくれる方たちの気持ちを裏切るようなことは決してできないなぁ・・・。 (撮影地:湖西線・近江高島―北小松)
10 湖西線, ALL 2013.5.3 EF81貨物(ビラデスト俯瞰) 画像 2013年5月3日 mimit-arezo コメントする 最後は3095レをビラデスト俯瞰ポイントより撮影。 ピーカン天気で納得の1枚を撮ることができた。 この日は琵琶湖畔で一泊。 キャンプに合流し、夜空を見ながらの旨い食事。 最高っす。 (撮影地:湖西線・近江今津―近江中庄)
10 湖西線, ALL 2013.5.3 トワイライトエクスプレス(鵜川棚田) 画像 2013年5月3日 mimit-arezo コメントする 今日のトワイライトは数時間遅れの模様。 午後からの風で近江高島での水鏡撮影は諦め、 鵜川へ戻っての棚田撮影に切り替えた。 (撮影地:湖西線・近江高島―北小松)
10 湖西線, ALL 2013.5.3 サンダーバード12号(マキノ-近江中庄) 画像 2013年5月3日 mimit-arezo コメントする 次の水鏡を求めて近江中庄へ。 琵琶湖岸は昼前後から風が出ることが多い。 以前、バスフィッシングにはまっていた頃、 琵琶湖では小さなボートで、突然吹き出す昼からの強風にビビリながら 釣りをしていたことを思い出す。 この日も11時頃には強い風が吹き出して、 水鏡はお終いとなった。
10 湖西線, ALL 2013.5.3 EF81貨物(湖西線・鵜川) 画像 2013年5月3日 mimit-arezo コメントする 田んぼに水が入る時季。 水田ショットを狙いに湖西線へ。 午前8時50分、鵜川での3092レ撮影からスタート。 (撮影地:湖西線・近江高島―北小松)